■小割哲也 : 織部 しのぎ 沓鉢 [期間限定 7月27日(日)まで]
¥12,100
独特な鎬模様、織部釉の美しい色合いが特徴のこの沓鉢は、温もりの中に現代的な雰囲気を感じる作品です。自然の中に存在する色調は様々なお料理を引き立てます。どんな食卓シーンにも馴染み汎用性が高く使うたびに感じる手作りの温かみが、毎日の暮らしに彩りを添えます。
程よい重さは心地の良い安心感があります。
⚫︎ 左右約19cm前後 高さ約8cm前後
※ひとつひとつ手作りです。色、大きさ、重さ、厚み等には個体差がございます。
※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少の違いがございます。ご了承ください。
▪️小割哲也
1970年静岡県富士市生まれ
1994年明治大学大学院工学研究科建築学修了
陶歴
⚫︎「日展」入選19回 '18 '22特選 '19 '23無鑑査
⚫︎「日公会展」会員賞 4回 '14 '22審査員、'18内閣総理大臣賞
⚫︎「美濃陶芸展」 '19新天皇御即位奉祝特別賞(宮内庁へ作品献上)
⚫︎「日本陶芸展」入選⚫︎「美濃茶盌展」 '24審査員特別賞(選·隠崎隆一)
⚫︎「富嶽ビエンナーレ展」 入選⚫︎「日本クラフト展」入選
⚫︎「ぐい呑み新作展」’03(大丸東京)出品⚫︎「波光会展」’17中日賞、選抜展出品
⚫︎「静岡県芸術祭」芸術祭賞(大賞)⚫︎「静岡県工芸美術展」最優秀会員賞(大賞)
⚫︎静岡県文化奨励賞 その他多数
[個展]
⚫︎日本橋高島屋美術サロン、静岡松坂屋美術画廊、
名古屋栄三越美術サロン、横浜高島屋美術画廊(三人展)、
松坂屋名古屋店美術画廊(波光会選抜展)、長縄(目黒)
[現在]
⚫︎日展準会員、日工会理事、静岡県工芸家協会会長、静岡県文化協会副会長