■菊地勝 : ハナイレⅡ
¥41,800
真ん中が高くなっている上から見ると菱形のハナイレ。
色は白にグレーの濃淡の線と色が素敵な模様を描いています。
それぞれ模様が描かれた面の連続する構成により全く単調ではないフォルムを作り出しています。角があるので草木を入れた時にしっかりと留まり、十分な重さが倒れる心配なく機能的にも申し分のない素敵なハナイレです。
また、石素材の彫刻のような造形ですから花を入れなくても十分オブジェとして楽しめます。
ⅡとⅢの2つのハナイレを組み合わせて使うことにより、
全く別の花を挿したり、高低さをつけて生けたり。
置き方や生け方次第で様々に変化する素敵なハナイレです。
⚫︎ 最大 約18.5cm×13.5強 高さ約13.5cm
*送料をご負担いただいての返品は可能です。3日以内に発送でお願いいたします。どうぞご検討くださいませ。
※内側にはガラス質になった釉薬がかけてあります。
※表面の化粧土も染み込みや汚れの心配の無い様に被膜を施してありますが、経年による若干の色の変化はあるかと思います。それも素敵です。
※ひとつひとつ手作りです。色、大きさ、重さ、厚み等には個体差がございます。
※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と多少の違いがございます。ご了承ください。
▪️菊地勝
1967 宮城県岩沼市生まれ
1991 東京藝術大学 美術学部工芸科卒業
1991 朝日陶芸展 新人奨励賞、
1991 焼き締め陶公募展 大賞 (岡山県備前陶芸美術館収蔵)
1993 東京藝術大学大学院 陶磁専攻修了
1994 東京都八王子市に築窯
1998 国際交流基金 作品買い上げ
2002 山梨県北杜市小淵沢町に窯を移築
2005 第1回 菊池ビエンナーレ 奨励賞 (菊池寛実記念 智美術館)
2005 第18回 日本陶芸展 第一部 初入選 (宮城県岩沼市収蔵)
2009 第3回 菊池ビエンナーレ 入選 (菊池寛実記念 智美術館)
2011 第21回 日本陶芸展 第二部 初入選
[収蔵コレクション]
岡山県備前陶芸美術館 (備前市伊部)、神奈川県箱根町大平台港荘客室展示 他
※この商品は、最短で5月9日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。