2022/04/20 17:12
櫻木綾子さんの作り出す物は面白い。
形・色・質感。
自然の中の一瞬、目に映ったものやその場の空気や匂いや音。
そんな身体が感じる感覚を磁器を使って表現しています。
櫻木さんの見たもの感じたものをうつわを通して一緒に感じ取り、ご自身で新たに、思うまま自由に軽やかに使ってみてはいかがでしょう。

櫻木綾子
「手のひらのレンズ」


大道宏美さんの「Blue&White ボウル」にお茶を入れて一緒にどうぞ。

「四角い皿」
トマトとお豆腐のサラダ。

色とフォルムの確かさが食材を新鮮に綺麗に見せてくれます。
▪️ 櫻木綾子 ▪️ ▪️ ▪️ ▪️
1993: 多摩美術大学美術学部デザイン学科 卒業
2000: ウインズ陶芸研究所入所 板橋廣美氏に師事
2008: 第8回 国際陶磁器フェスティバル美濃 陶磁器デザイン部門 金賞
2009: 第49回 日本クラフト展 奨励賞
2011: 第9回 国際陶磁器フェスティバル美濃 陶芸部門 銅賞
2012: 第1回 茶の湯の現代 ー用と形ー 奨励賞
2013: 現代茶湯アワード弐〇壱参 オルタナティブ部門 銅賞
2015: 雪のデザイン賞 佳作
◇朝日陶芸展、朝日現代クラフト展、日本クラフト展、雪のデザイン賞 入選
◇パブリック・コレクション 岐阜県現代陶芸美術館
◇コミッションワーク
熱海後楽園ホテル
・TOTO 山と星空の湯布院
・クラブメッド北海道トマム (設置場所:クラブメッド北海道トマム
・大阪本町マリオットホテル
・BRANZ TOWER 大船