2022/04/20 17:44
1本の線の伸びてゆく軌跡。
何本もの線が規則正しくそれぞれの持つ方向に向かって描かれる文様。
そして極限まで手を施して現れる滑らかさと光を通す薄さ。
1本1本細い筆で描いていることでシャープさの中にとても温かなものを感じます。

大道宏美/Blue&White 盃
菊地勝/片口
古川章蔵/花器 箸置き
土屋由紀子/黒唐津向付

淡麗な味わいの日本酒を楽しむひとときに。

大道宏美/雨風 盃

香りも味も一段と感じられます。
また、お茶の緑が綺麗に映ります。
ひととき、丁寧にお茶を淹れてみてはいかがでしょう。
▪️大道宏美▪️ ▪️ ▪️ ▪️ ▪️ ▪️ ▪️ ▪️ ▪️ ▪️ ▪️ ▪️
1974年 埼玉県北本市生まれ
2004年 岐阜県立多治見工業高等学校専攻科卒業
ミノ・セラミックス・ナウ出品(ʼ12)
2006年 日本クラフト展 佳作賞(ʼ11入選)
2007年 織部クラフト・デザイン大賞展 銀賞
2016年 個展(GALLERY 数寄)
2018年 女性陶芸家6名の表現(とうしん美濃陶芸美術館)
個展(画廊 凛)
2021年 国際陶磁器フェスティバル美濃’21入選
個展(鎌倉倶楽部茶寮小町)